新店舗がぼちぼち稼働できそうです。

浜松市西区のバイク屋A-Style

2021年04月15日 08:02


最近は毎朝、YOUTUBEで

ラジオ体操第1~3を見ながら運動してます。

エースタ仕入れ担当オダギです。

約10分程度で終わるのですが、いまだにラジオ体操第3が

それなりに出来た感がありません

あの初見殺しな運動を理解して、しっかり体操できる日を夢見てます。



なんだかんだと毎度?恒例ですが

エースタ設立、駐車場増設、展示場増設と

大きく物事が動くとき。



エースタファミリーの皆様が手伝ってくれるおかげで

外注さんに依頼することは最小限で形になってきました

まだまだやる事は多いのですが、こっちに常駐する事になりそうです。





最初は携帯電話+共用のノートパソコン1台から始まって

気づけば社員1台づつ、2画面、NASで共有&オンライン

お客様へ渡す資料や、ミス防止や効率化の為に出す資料、

そこはまだ無くせないですが、なくなればペーパーレス化できます。

店舗にきていてもオンラインでの見積や契約、これが当然の世の中にはなるのか・・・

構築するまでは大変でしたが、やってみれば超便利



家から専用ソフトでリモートアクセスすれば、事務仕事は完結できます。

電話連絡を減らして、ラインやメールを駆使することでいつでも誰でもお客様と連絡取れます。



効率よくできた分、お客さんとのんびりバイク談義ができる!

ここが最大のメリットです。今後もオンラインとオフラインで

メリハリつけて、作業は効率よく!人の関わる志事は丁寧に楽しく!

やっていきたいものです


インスタにも書いてますが

マニア向けな車両となってしまったフルカウル車両たち

RVF400、YB9SR、デイトナ675R

並べると絵になります




展示場に車両をどう並べるか!?ざっくり詰めてもいいんだけど、

どう並べるのがいいか、かっこいい見せ方と売れる見せ方、

両立できるやり方、検討中です




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

小さなお店ですが、来てくれるお客様はもちろん、働くスタッフもみんなが笑顔で過ごせる

そんなバイクショップを目指しています。

エースタイルの在庫車輌、PCの方はこちらから

http://www.goobike.com/shop/client_8201523/showroom.html



ラインもやってます!!お問い合わせはもちろん

納車や整備の日程調整なども手軽にラインでできちゃいます!

お気軽に申請してあげてくださいませ★

便利です。多様してます!

ちなみにエースタイル、お店のアカウントIDが

『@pum4041f』 です。アットも入れてID検索してください。

ぜひご登録を!!詳細は下記からどうぞ!

http://rg0.hamazo.tv/e8214121.html



まだ始めたばかりですが、インスタもやってます!

ブログよりももっと気軽に投稿しているので、

たまに覗いてあげてください★



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

関連記事