先日、SKC管理人さんがエースタへ挨拶に寄ってくれたので、
お礼も兼ねて、みんなで行きましたが管理人さんは不在で
変わりに知り合いの車屋さんが代打で受け付けしてて、驚いた6月24日
朝九時から夕方4時ごろまで。二十歳の頃のようにずっと走り通しってわけには
いきませんが、それでもオダギで合計100週ぐらいは走っていたような気がします。
今日がミニバイク初日のN様はなんと200週は走ったようで、ベストタイムも34秒から
一気に32.9秒まで更新。初日でそれだけ出れば十分すぎます。
オダギは新しく入荷した3台のサスセットやエンジンの調子を見る必要もあったので
どんどんバイクを乗り換えて走りました。
とはいえ、今回のメインは『スクーターで膝を擦ってみよう!』です。
アドレスV125に乗って、最終的には膝はなんとか擦ったのですが
右コーナーはマフラー擦って、左コーナーはクランクケース擦って・・・
それでもいい感じに走れるフォームが見えてきて、なんとか
目標の膝すりは達成したのですが、最終的に右ヘアピンで転倒。
完全に擦りすぎて車体が浮きました
スクーターレースやってる人たちの車体セッティングを
調査したくてしょうがない今日この頃です。
とりあえず適当に短い動画をピックアップして置いときます。
こんな雰囲気だよってとこだけ見といてください★
今回は優秀なカメラマンと編集者がいてくれたので、
ハンディカムで撮った動画は非常に勉強になります。
ここには載せませんので興味ある方は、直接オダギまでどうぞー
そして常連さまが買うか悩んでいたので、GooBikeに載せたNSF100ですが
購入していただける事になり、無事ご成約となりました!
1日だけの掲載となったにもかかわらず、メールで2件、電話で1件お問い合わせいただきました。
せっかくご検討いただいたのに申し訳なかったです
現行のNSF100って新車で496800円もするんだね・・・