アプリリア、RS125!またまた魅力的な車輌が入荷です★
停電がやっと落ち着いて、日常を取り戻しつつあります。
キャンプというよりブッシュクラフトぐらいが好きな小田木は
比較的アナログ生活に慣れていて、一通り装備を持っていたので、
あまり不便せず過ごせましたが、携帯の電波が入らなかったり、
テレビが見れない事で、情報が手に入らない不安がありました

簡単に世界中と繋がれる便利な時代ですが、
インフラがダメージを受けてしまった時には、自治会レベルの
コミュニティで助け合う事が必要と改めて感じました。
発電機も2機あり、近所の保育園さんや地域の方に使っていただきましたが、
震災の時には50人前後を目安にヘルプできる店にしたいなぁと思ったチャーミー(台風24号)でした。
そんな中ですが、昨日からまたがんがん仕事してます。
またオダギの趣味全開で仕入れてきました。
アプリリア、RS125!

PY型なので2サイクルの125ccで28馬力を搾り出しております。
発信時も8000回転ぐらいまで回して、クラッチ繋がないとまともに加速しません。
純正マフラーでも、くっそうるさいです。
とはいえ、ぶん回して走れば125ccとは思えない速さでかっとんで行きます。

フレームやスイングアームはもちろんアルミで剛性たっぷり
フロントは倒立フォークにラジアルマウント!豪華です・・・
しかもこの子は前後ダンロップのアルファ13履いてます。
初心者には非常に乗りづらく、オススメできる車輌ではありませんが
使いこなせれば、かなりの速さで走り回れちゃいます。

多少のキズや色褪せはあります。外観がピカピカとはいきませんが、
転倒歴もなく、走行距離も8203kmと少ないです。
わかりやすいピーキーな2サイクル。
125ccで維持費も安いので、セカンドバイクにも良いです★
他にも600SSが2台入荷しており、現在整備中です。
オダギの趣味でスポーツバイク系が増えるエースタイルの車輌一覧は
下記からどうぞ!!
PCの方はこちらから
http://www.goobike.com/shop/client_8201523/showroom.html
※携帯スマフォの方はハイパーリンクだとうまく見れないようで
現在、簡単な方法を模索中です。
とりあえず下記の当店在庫車輌、TA125改RCレプリカのサイトから
販売店紹介 → 在庫一覧 とたどれば見れます★
http://www.goobike.com/spread/8201523B30171219001/index.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。