昨日はAJ静岡通常総会!
いちバイク屋として、二輪業界が盛り上がる事に貢献したい。
そんな思いで設立から携わらせていただいた
静岡県オートバイ事業協同組合(AJ静岡)
ついに第3回目の通常総会となりました
専務理事をやらせていただいているので、
資料作成からはじまり、総会運営など結構バタバタですが、参加していただいた皆様が
楽しくお話している所を見て、頑張ったかいがあったなと自画自賛
静岡駅の会議室を二つ借りて、総勢70名以上の皆様にご参加いただきました。
いつも可愛がってくれる大先輩方にご指導いただき、
加盟店の皆様にも協力していただいて、
無理なく素晴らしい司会進行、議案審議が出来ました。
各お店の経営者な皆様がいるから、みんな判断が早い早い。
ちょっとしたトラブルがあっても、即決即断。
臨機応変にささっと対応。流石すぎました。
懇親会も無事開催!私はホスト役なので席はなし
ついでに言うと、どうせ食べる時間はないという事で料理も皿も無し
実際何も食べていないなとホテルに帰る時に気付いて、一人ペヤング食べました。
ずっと色々なテーブルにお邪魔して
話し続けて、名刺交換しまくってました。
早く各販売店様を表敬訪問したい!
自分たちの為にも、ライダーの為にも、もっと頑張ります!
2年後の総会で専務理事としての仕事を引き継げるよう、
人財育成と業務のシステム化が個人的には課題です・・・