令和3年度整備主任者技能研修
今日は、静岡県自動車整備振興会西部支所で
整備主任者技能研修
スズキとヤマハの新機構についての研修でした
現行の最新機構の勉強会
電子制御のスロットルからフロントフォークなど
もう診断機がないと何もできません
しかし、二輪メーカーの診断カプラー共通規格化・・・・
最高ですね
燃料タンク内の蒸散ガス処理
年々、EVAPキャニスタが大きくなってる気が・・・
細かな情報としては
SR400(FI全般)の始動不良
キーONでの上死点調整が
原因だそうです。
インジェクションの機構を知っていれば
すぐに納得できますね
色々と新機構を勉強できましたが
この知識を使うのは何年後だろうか・・・・・・
気になる車両はお早めにご連絡ください。
A-Styleの中古車輌ラインナップは
こちら
からご確認ください
関連記事