もう1台、グロム入荷!定休日は家族と地元を知るドライブです。
静岡県のすみっこの方で小さなバイク屋をやっていても
驚くほど色々な方と知り合う機会は多くて
自営業の面白さを日々、体感しているオダギです
世界情勢まで考えて商売するのは面白いけど
知らない事だらけで困っちゃうのでまずは地元について
再確認したいと思ってます。
そんなわけで月曜日は家族サービスと今度の紅葉ツーリングの下見がてら
大井川鉄道辺りをドライブしてきました。
小国神社 紅葉は来週かな?もしくはちょっと早いかも
目的地を寸又峡かここか悩む・・・現地で自由時間作って、のんびり過ごす人と
もう一個違うポイントへ行く人、温泉入る人って分けれたらいいけど、面倒かなー
冬のランニング用に買った、派手なパーカーが大活躍。
人ごみに行っても簡単に見つけてもらえるので、最近着用率高いです
そこから新東名を一区間走って、大井川鉄道を走るSL、トーマス号とかの
実質的な始発駅となる新金谷駅
まったく把握してないので、奥様にも、もしかしたら見るものなくて10分ぐらいで帰る事になるかも・・・
と伝えておいたものの、行って見たら意外にもトーマス大好きな息子は大喜びな感じ!!
普段はお友達がいっぱいで、ゆっくり遊べないけど
ここは穴場かも。地味ですが、なかなか楽しかった。
帰ってきて、アプリで家族へ今日の報告をしていると
まさに今日行った新金谷駅が国の有形文化財に指定されたと
ニュースになっている事を教えてもらいました。
http://oigawa-railway.co.jp/archives/18229
さすが、うちの息子!幸運を運んできましたね!(ただの親馬鹿)
ぼちぼちツーリングや忘年会など
12月末までの予定は埋まってまいりました・・・
とはいえ、日々の仕事もあります。
仕入れ担当、昨日を1台仕入れております
やっと本題です。
ホンダ グロム
ぴっかぴかな現行モデルが1台在庫してますが
こちらは車体番号もJC61-1000xxxと分かりやすく
ど初期な方の車輌です。
ジムカーナー用に使うには、まだ綺麗(=高い)すぎるかな?
常連さまが購入しなければ、GooBikeラインナップにも並ぶかも
普通に乗る分には最高にコスパ高く、良い車輌として売れると思います。
以下、コピペ。絶賛求人募集中!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆PCの方はこちらからhttp://www.goobike.com/shop/client_8201523/showroom.html※携帯スマフォの方はハイパーリンクだとうまく見れないようで現在、簡単な方法を模索中です。 エースタイルのラインもはじめました!!お問い合わせはもちろん納車や整備の日程調整なども手軽にラインでできちゃいます!お気軽に申請してあげてくださいませ★始めたばかりで人は少ないですが、地味に便利です。http://rg0.hamazo.tv/e8214121.htmlエースタイルでは現在一緒に働く従業員さんを募集しております!業務拡張に付き、事務や洗車のアルバイト2名。整備、営業スタッフ1名の計3名募集です。業界未経験でも明るく元気な方であればOK!休みの日は副業で稼ぎたい現役整備士さんも週1だけアルバイト!なんて都合に合わせて働いてもらう事も可能です。小さなお店で各個人が覚える事は多いですが、お客様と直接顔を合わせる中で、学べる事は非常に多くあり、貴重な経験となります。一生稼げる手に職をつけましょう!詳しくは担当、オダギまで。まずはお電話ください!エースタイル 053-415-9372★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事