2014年桜淵ミーティング!!

浜松市西区のバイク屋A-Style

2014年01月03日 17:40

さぁ、今回はイベントスタッフとしてより深く桜淵ミーティングを楽しんできた

A-Style一同!運営側目線でざっくり時系列で報告しちゃうよ~!!



600枚ほど用意したチャリティーステッカー&メッセージカードは

たしか10時過ぎぐらいには無くなりました。

10年連続で集めていたのに残念だ~という方もおりました。

ごめんなさいーどうしてもって方はモレサイクレットサワダさんに来店して相談してみて



朝一になる7時の段階では、スタッフ側や超常連さんがのんびり挨拶してます















この段階では、今年は意外と台数こないのかな?なんて思ったりもしますが

続々とバイクが集まりだしてきます。

そんな中、代表は寒い中きてくれたみなさまにできる限り

暖かいコーヒーを出そうと必死に巨大鍋三つを駆使して活動してました!





今回、いかついおにいちゃんがコーヒー配ってて印象に残った方も多いかと思います。

すでに色々なブログにも顔が出てて、有名人の仲間入りですね(笑)



でもって、ちょっと時間がたって8時30分ぐらいになるとこんな感じ

カウンターの周囲や奥の方から順番に埋まっていきます。

今回はスタッフが看板持って、奥から積めるようにお願いしていたので

割りと綺麗に車両が入っていけました













まだこのタイミングでは600枚あれば、全員チャリティーに協賛してもらえるわけでもないし

余裕かなーなんて思ってましたが、ピークとなる10時になるとこの通り

















最初からいた方たちは、このタイミングでぼちぼち帰りだして

一番遅い方でも11時にはきていたかなって感じでした。

なのでステッカーを間違いなくゲットしたいって方は9時ぐらいまでの

ご来場が間違いないかと思います



いやーしかし色々な方とバイク談義をさせていただいて

様々なカスタムや車両を見させてもらって

一日でものすごく勉強になったし、たくさんの方にご挨拶できて

とっても有意義なイベントでした!!



A-Style的にはこんごどういった方向性の車両カスタムをやっていきたいか!?

どうやってよりバイクを楽しんでいく事が一番楽しいのか?

もちろん個人個人で違って、OKですが

まぁお店というより、オダギ的にはこういうのがいいなーって見えた気がします



あれ、どこかで見たことあるお方も・・・


そういえばこっちもいましたよ



あとはじめて実車みた!!

OSSAって僕、雑誌の中でしか見たことなかったよ~





他にもちょっと違うお仕事も兼ねて、カメラマンしてたオダギですが

お声をかけさせていただいて撮影したりしておりました。

OKいただいた皆様、ご協力ありがとうございました!!



ブログで公開できるのはこんなところですが

某雑誌に掲載させていただく予定なので

また日程決まったら、ここで報告しますので楽しみに待っててください



ざっくりですが、来年こられる方の参考になれば幸いです

それではみなさま、2014年も安全にかっとばしていただいて

来年も桜淵で会おうぜ~

関連記事